Blog

カレンダーファイル.icsからエクセルへの変換ツール

ツール概要

.icsをエクセルに貼り付けられる形でクリップボードにコピーします。
タイムシート用に作った変換ツールです。

https://create-time-sheet-from-ics.cumak.net

使い方

グレーのところに、Googleカレンダーからエクスポートした.icsファイルをドラッグ&ドロップすると、内容が下に現れます。

「クリップボードにコピー」をクリックし、エクセルに貼り付けます。
CSVにしたい場合は、その状態でcsvで保存してください。

作成の背景

働いた時間を記録するために、Timesheetというアプリを教えてもらいました。
ストップウォッチの様に使えて便利だな〜と思い、使ってみたのですが、さらにこれをスプレッドシートに持っていきたいと思い、やり方を調べてみました。

その結果、TimesheetのデータをGoogleカレンダーに同期し、Googleカレンダーからエクスポートしたものをエクセルに変換するという方法があることを知りました。

Googleカレンダーからのエクスポートは、Googleカレンダーのダッシュボードから、
歯車アイコン > 設定 >「インポート/エクスポート」で可能です。

◯◯◯.icsというファイルがエクスポートされるので、これをエクセルで管理できたらなと思いました。

そもそも、icsファイルをエクセルやcsvに変換するツールは、探せば見つかるのですが…
スタート時間、終了時間、所要時間が欲しかったというのと、なんとなく個人情報をアップロードすることに抵抗を感じるいうところから、今回のツールを作成しました。
そのため、すべての項目が出力されるわけではないです。あくまでタイムシート用なので、時間とメモのみ出力されます。(ニッチな要望に対応するツールになってしまった…)

技術スタック

フロントエンドにvue.jsを使用しました。
仕様が単純なので、なくてもできるのですが…何かと便利なので採用しました。

vue3のインストールついでにCIテストも導入しました。
vue3をインストールする時に、cypress導入にYesと返答と選択するだけでファイル作成や設定を自動で行ってくれました。

Github - create-time-sheet-from-ics

おすすめの記事 recommend blog

新着 new blog

github